冬休み

2023正月
2023正月

年末年始は家でゆっくり。愛犬のいたずらに笑ったり怒ったり、昼寝している愛犬の横で本を読んだり一緒に寝たり。愛犬と冬休みを満喫しました。

ホワイトクリスマス

クリスマスイヴの朝、雪が積もりました。柴犬は雪が大好き。我が家の愛犬あいちゃんも、早速朝から、雪の積もった庭を歩き回っていました。雪の感触が面白いのかな。楽しそう。

W杯の思い出

サッカーのW杯。日本の次の相手はクロアチアです。テレビでは盛んに「日本は過去、W杯でクロアチアには1敗1分」と紹介され、その時の試合映像が流れています。その引き分けた方の試合、私はスタジアムで観戦してました!2006年のドイツ大会。ジーコジャパン、中村俊輔に中田英寿・・懐かし〜。あの試合は、なんともモヤモヤする、消化不良な感じでした。次は勝って欲しい。

写真はその時のチケットです。日本サッカー協会のチケットプレゼントに応募したら当選しちゃって、これはもう行くしかないっと。

私がW杯の試合を見に行ったのは、後にも先にもこの1回だけ。フランクフルトに泊まっていたのですが、とにかく街中がW杯でウキウキしている感じで、楽しかった。いろんな国のサポーターが歩いていて。パブリックビューイングもすごい人でした。とても良い思い出です。

スペイン戦勝利!

今、試合終了したところです。勝ちました!信じられない・・。前半は1点ビハインドで折り返し。そこまでは、やっぱりスペインは強いなぁと、冷静に観戦出来たのですが。同点、逆転してからは、時間の長いこと、長いこと。緊張して、テレビ画面を見ていられないぐらいなのに、でも画面から目を離すことはできず。文字通り手に汗握りながらの観戦でした。サッカーはホントに試合終了までハラハラしますが、これがサッカーの醍醐味。起きてて良かった。選手達はお疲れ様でした。決勝トーナメント進出、おめでとう!

W杯開幕!

サッカーのW杯が始まりました!今、日本の初戦のドイツ戦が終わったところ。前半はテレビ画面を見ているのが辛くなるほど攻め込まれていたのに、後半で逆転するとは。しかもW杯の舞台で、あのドイツに。今日は「ドーハの歓喜」として日本サッカー史に刻まれることでしょう。こういうことがあるから、サッカーは面白い🤣

日本の選手たちはとにかく走って、体も張って。体力持つのかなと、最後までハラハラしましたが、よく守りました。少ないチャンスをモノにした攻撃陣も良かった。特に浅野選手は,トラップもシュートも完璧でしたね!

次戦も期待です。まずは、めざせグループリーグ突破!

芋掘り

芋掘り
芋掘り

我が家の家庭菜園では今年初めて、さつまいもを作りました。今年6月に苗を植え、今日はその芋掘り。芋のまわりの土をある程度掻き出してから、芋を抜きます。たくさん大きな芋がついている株を地面から抜くときは、大興奮。一方、細長い芋を抜くのは大苦戦。土を掻き出す作業がもどかしく、つい早めに抜こうとして芋が途中で折れたり、スコップで土を掻き出そうとしてスコップで芋を切ってしまったり。芋掘りに短気は禁物。

収穫後、一番大きな芋の重さを測ったら940gも。育ち過ぎ?

夕方、1週間前に試し掘りしてあったさつまいもを蒸して食べました。甘くて美味しかった。

たくさん収穫できたので、我が家は、この秋、冬は、さつまいも食べ放題!

旭川ラーメン

旭川ラーメン2
旭川ラーメン2
旭川ラーメン1
旭川ラーメン1

日弁連の人権擁護大会のため、北海道旭川に来ています。天気が良く、気温もこの季節にしては高く、快適です。旭川のグルメと言えば、旭川ラーメンですね!さっそく2軒、食べに行きました。いずれもこってりしたスープが、縮れた麺によく絡み、美味しかったです。どちらかといえば、私は写真2の方が好みかなぁ。

お裁縫

手縫いシャツ
手縫いシャツ

お盆も暑かったですね。さすがにこの暑さでは庭仕事をする気にもなれず。私は、部屋でエアコンをつけて、高校野球を見ながら、お裁縫をしました。というのも、以前に家の中の片付けをしていたら、押入から新品の浴衣用の生地の反物が4本出てきて。この反物を使って何か作りたいと前から思っていたのです。たまたま手縫いで簡単にシャツが作れると知り、チャレンジ。なかなか良い出来では?1着を数時間で作れるので、また時間があったら作ってみたいです。

スイカ

スイカ1
スイカ1
スイカ2
スイカ2

この夏、我が家の庭で、いろいろな野菜を育てていますが、この暑さのせいか、あるいは世話をサボっているためか、出来は全体的に低調。その中で、スイカは個数は少ないものの、出来は最高、すごく美味しくて、感動しました!水分たっぷりで、甘くて、夏はやっぱりスイカですね🍉

全仏

2022年のテニス🎾の全仏オープン。男子は、私が長年応援しているナダルが優勝しました🏆。おめでとう!足の痛みがある中での準々決勝のジョコビッチ戦は、見ていてほんとにハラハラしました。ナダルのメンタルの強さはすごいです。

怪我の多さや年齢的に、今年が最後の全仏かもと言われていたナダル。優勝できてよかったぁ。